今回は、実は我が家にもある、隠れた名品「吸音板(きゅうおんばん)」の天井について、その魅力をもっと知ってほしいんです!
築18年の我が家ですが、この天井のおかげで、とっても快適な毎日を送っていますよ!
吸音板天井のここがスゴい!
吸音板の天井、今ではあまり見かけないかもしれませんが、実はとっても高機能なんです!
- 音が響きにくい! 一番の特長は、やはり吸音効果!お部屋の中で声が響きすぎたり、テレビの音が反響したりするのを抑えてくれます。
まるでコンサートホールのような響きではなく、会話がクリアに聞こえる心地よさがあります!
質感が高くておしゃれ! 一般的なクロス(壁紙)とは違い、表面に凹凸があり、独特の風合いがあります。
これがまた、レトロモダンな雰囲気を出してくれて、お部屋が一気におしゃれになるんです!築18年経っても飽きがこない、愛着の持てるデザインですよ!
こんなお部屋にぴったり! 特におすすめしたいのが、以下のようなお部屋です!
- ・お子様のいらっしゃるご家庭の子供部屋:元気な声や足音を和らげ、階下への響きを軽減!
・楽器演奏をされるお部屋:ピアノやギターの音が響きすぎず、心地よく練習できます!
・ホームシアターのあるお部屋:映画の音響がクリアになり、臨場感アップ!
・寝室:外からの騒音や生活音を抑え、より静かで快適な睡眠をサポート!
・書斎や集中したいお部屋:集中力を高める静かな環境づくりに貢献!
吸音板天井、リフォームするなら?
「うちも吸音板の天井だけど、そろそろ雰囲気を変えたいな…」そうお考えの方もいらっしゃるかもしれませんね!
吸音板から別の素材へリフォームする際は、既存の吸音板を丁寧に撤去し、下地をしっかり整えることが重要になります!
チキータホームでは、お客様の「こんな風に変えたい!」という想いを形にするお手伝いをしています!
例えば、開放感のある白い天井にしたい、木目調で温かみをプラスしたいなど、様々なご要望にお応えできますよ!
現在の吸音板の雰囲気も考慮しつつ、新しい天井材とのバランスもご提案させていただきます。
まとめ
チキータホームは、お客様一人ひとりの住まいに対する想いを大切にしています。私自身の家でも使っている吸音板のように、一つ一つの素材にはストーリーや魅力があります!天井だけでなく、壁や床など、お家全体のどんな小さなお悩みでも、ぜひお気軽にご相談ください!お客様にとって最も快適で理想的な住まいづくりを、経験豊富な私たちが全力でサポートいたします!