2024.11.24
皆さん、「桟木(さんぎ)」という言葉をご存知ですか?
家づくりの際に壁の下地に使われる木材のことです。実はこの桟木、かつては当たり前に使われていましたが、最近では施工に手間がかかることから、省略されることも増えています。
しかし、チキータホームでは、この「桟木」をしっかりと取り入れています!
桟木を入れる理由
壁の下地に桟木を入れることで得られる一番のメリットは、クロス(壁紙)のヒビ割れやシワを防げることです。
逆に言うと、桟木を入れない場合、時間が経つにつれて壁紙にヒビやシワが出てしまう可能性が高まります。
家は年数とともに多少の歪みが生じるもの。その動きに耐えられる下地があることで、壁紙の美しさが長持ちするのです。
手間を惜しまない理由
桟木を入れる作業は確かに手間がかかります。しかし、私たちはそこに時間と労力を注ぐ価値があると考えています。壁は家の「顔」ともいえる部分。お客様にとって大切な家が、より長くきれいでいられるよう、下地からしっかりと施工することが私たちの使命です。
桟木を入れないと…?
桟木を省略してしまうと、壁紙のヒビ割れやシワだけでなく、将来的に修繕が必要になるリスクも高まります。初めは見えない部分ですが、住み始めてから「やっぱり下地がしっかりしていて良かった!」と感じていただけるはずです。
住まいの美しさを保つ工夫を
見えない部分だからこそ手を抜かない。これがチキータホームの信念です。桟木を入れた丁寧な施工で、住む人が快適に、そして長く愛せる家づくりを目指しています。
家づくりに関するご質問やご相談、お気軽にお問い合わせください。あなたの大切な住まいを、一緒に形にしていきましょう!